o脚が治るまでに、どのくらいの期間がかかりますか?
よく頂くご質問です。まずは、3ヶ月をメドに頑張ると、良いと思います。
まず大前提として、正しいO脚改善エクササイズを、覚える必要があります。自分で体を動かして、正しい動きを覚える必要があります。
O脚を整えて、体に覚えさせる事で、元に戻らなくなっていきます。
見た目だけであれば、初回から変化が出る方も多いのですが、根本改善には、時間がかかります。
綱島のO脚改善は、エクササイズを覚え、自分でO脚改善出来るように、ご指導させていただいています。
綱島のO脚改善トレーニングのほんの一例です。
コツコツと取り組む必要があります。
O脚改善は、生まれつきの骨の変形や、変形性膝関節症でなければ、改善可能です。
ただし改善方法は、エクササイズを選ぶべきです。整体のベッドでやってもらう、ボキボキやチューブなどの矯正ダケでは、元に戻ります。
根本改善にはなりませんのでご注意ください。
綱島のO脚改善のお客様の感想をご紹介させて頂きます。
長いあいだO脚が悩みのタネで、人前で脚を出すのが嫌でした。
トレーニングを続けていくうちに、脚のラインがすっきりと整ってきて、鏡を見るのが楽しみになりました。
パンツもスカートも気にせず選べるようになり、ファッションの幅が広がりました。
友達から「前よりスタイル良く見えるね」と言われたとき、本当にやってよかった!と心から思いました。
新しい服を選ぶときのワクワク感も増えました。体の変化が自信につながって、どんどん前向きになっています。
横浜市在住、20代女性
あなたもO脚を改善できます。
スカートやスキニーを自信をもって履けるようになり、ファッションを楽しめます。写真を撮るときに、脚を気にせず自然に笑顔になれます。
友達から「スタイル良くなったね」と褒められます。
姿勢や歩き方が整って、印象がぐっとアップします。体の疲れやむくみが減り、外出も元気に楽しめます。
O脚改善トレーニング、ご興味ございましたら、
神奈川県横浜市港北区樽町2-6-40 朝日スポーツクラブビッグエス綱島内、パーソナルルーム、入会金、駐車場無料 (ジムへの入会も不要です。)
・営業時間 (火、木、定休日)
月、水、金、土、10時~21時
日 10時~19時30分
・O脚改善のメニュー
・加圧パーソナルトレーニングのメニュー
・アクセス
・お客様の声
・よくあるご質問
・お問合せフォーム
・電話でご予約 090-1601-1178
(セッション中は恐縮ですが、電話に出られないことがございます。留守番電話に、メッセージを入れて下さい、折り返しお電話いたします。)